美活

腸活食事レシピをクックパッドより厳選してご紹介!

 

 

こんにちは!

株式会社アリッジの高井です!

 

最近運動不足に悩みウォーキングを始めたり簡単な健康管理方法がないか色々調べている私ですが、

「腸活」が一大ブームになっていて、様々な健康効果がある事がわかりました。

今回の記事では腸活におすすめの料理レシピをご紹介したいと思います。

また、腸活の基本的な知識をまとめましたので、そちらも参考にしてください。

何も食べることだけが腸活ではありません。

包括的に腸活をしていくことが健康への第一歩です!

ぜひ参考にしていただき正しい腸活を実践して下さい。

まずはレシピから参考にどうぞ!

 

腸活にオススメのレシピ紹介!

 

 

腸活にとって食事は最大のテーマです。

腸が元気になる食事レシピをご紹介致します。

 

食物繊維たっぷりのおすすめレシピ

 

食物繊維には主に、舞茸、しめじ、エリンギ、切り干し大根、さつまいも、キャベツ、ゴボウ、こんにゃく、わかめ、もずくなどの食材に含まれています。

食物繊維たっぷりのおすすめレシピをご紹介致します。

 

料理名をタップするとレシピが見れます。

 

サムライ特製きんぴらキムチ丼

きんぴらは便秘気味の方にもオススメ!

 

切り干し大根枝豆ツナサラダ

切り干し大根は食物繊維の宝庫!!

 

さつま揚げを使った簡単!筑前煮

体に良い根菜類をまとめて摂りたいときにオススメ!

 

ゴボウ入りおからの煮物

おからに含まれる水溶性の食物繊維は、糖尿病や高脂血症などの予防・改善に役立ちます!

 

ダイエットに!腸活に!納豆キムチ焼き

納豆には5大栄養素がすべて含まれています。

また第6の栄養素と言われる食物繊維も豊富に含まれているので、バランスのとれた食生活の助けになります!

 

オススメ発酵食品レシピ

 

ヨーグルト、チーズ、キムチ、納豆、みそ……、日本人に昔から食べられてきた発酵食品が、腸内環境を整える食材として最注目されています。

味噌、醤油、お漬物などは「植物性乳酸菌」が豊富で腸内環境を整えてくれます。

 

納豆とヨーグルトの健康ネバネバ腸活サラダ

蒸し煮した大豆に微生物を培養し、発酵させた日本生まれの食品です。

 

《腸活》玉ねぎヨーグルト

健康を左右する腸内細菌のバランスを整えてくれる、乳酸菌を摂ることができます。

 

【腸活】鶏団子と根菜の具だくさん味噌汁

コレステロールの抑制、老化防止、美肌効果、消化促進効果などがあることが報告されています。

 

発酵食品で腸活♪納豆チーズ雑炊+キムチ

高たんぱくでカルシウムが豊富、ビタミンやミネラルも多く含まれた栄養たっぷりの食品です。

 

腸活デブ菌★酢キャベツ食べやすいオリブ油

お酢に「疲労回復効果」や「血圧を下げる効果」「内臓脂肪を減らす効果」など体に嬉しい効能がたくさんあります。

 

腸活♪ぬか漬けジャガイモのポテトサラダ

血圧の上昇抑制効果があると言われているのです。

 

オリゴ糖が多く含まれているおすすめレシピ

 

 

豆腐、納豆などの大豆製品。

ゴボウ、アスパラ、バナナ、ハチミツ、とうもろこしなどに多 く含まれる善玉菌の代表である「ビフィズス菌」の大好物です。

一口にオリゴ糖と言っても、いろんな種類があるんです。
まず、大きく分けて「消化性」と「難消化性」に分けられます。

健康効果を意識するのであれば、難消化性のオリゴ糖がオススメです。なぜなら、胃や小腸で消化されることなく大腸まで届いて、腸内環境正常化などに高い効果を発揮するからです。

 

腸活快腸♪ナッツごろごろオープンサンド♫

オリーブオイルとオリゴ糖とナッツでトリプル腸活♫

便秘解消オープンサンド☆

 

【腸活】おから100%青汁パウンドケーキ

青汁入り、おから100%のパウンドケーキです。

バナナ&オリゴ糖で美腸効果も期待できる、常備おやつです。

 

《腸活》冷や汁

簡単にできる冷や汁のレシピです。
絹ごし豆腐のオリゴ糖、ごまの水溶性食物繊維は腸内細菌のエサになります。

 

菌類(キノコ類)のおすすめレシピランキング

きのこ、納豆、麹菌なども善玉菌の大好物です。

1位…豚バラエリンギのマヨ醤油炒め 

2位…とろ~りヘルシー♪エリンギの豆腐グラタン

3位…めんつゆとみりんで割烹の味★鱈の彩り野菜あん

 

腸活とは?健康になれる?メリットたくさん!

 

食事や生活環境を変えるなど腸内環境を整え正常にして「健康な身体を手に入れる」事です。

 

 

 

「腸活」を行うことによって便秘、むくみ、冷え性、肩こり、肌荒れ、肥満、基礎代謝up、免疫力upなど沢山の効果が期待できます。

逆に腸内環境を整えないと病気の原因となる悪玉菌が増えやすくなるので注意が必要です

 

 

 

善玉菌とは?

 

人間の腸に存在する細菌のうち、消化・吸収を促進し、免疫力を高めるといった有益な働きをするもの。

ビフィズス菌などの乳酸菌類など。

善玉菌というと以前は「お腹の調子を整えてくれるもの」というイメージでしたが、今はそれだけじゃありません。最新の医学で、善玉菌のすごいパワーが次々と明らかにされています。

こちらで善玉菌について解りやすく解説されていましたので、参考までにご紹介致します。

あなたが歳をとっても若く元気でいられるかは、あなたの腸にどれだけ善玉菌がいるかにかかっていると言っても、決して言い過ぎではありません。

 

 

 

腸にとって朝は大事な時間

 

 

朝起きて1杯の水を飲む(常温)

便秘の方は気持ち多く飲むと解消されやすいです。

汗をかく夏場の時期は2杯飲むのが良いですね。

この事によって腸を目覚めさせます!

 

 

朝食にはビタミン、ミネラルが摂れるフルーツ(バナナ1本程度)や、ヨーグルトも良いです。

朝から菓子パンにカフェオレでは悪玉菌を増やしてしまいますので注意しましょう。

 

 

簡単な深呼吸ストレッチで体をほぐしましょう。

身体はリラックスし、気持ちはリフレッシュできます。

 

 

 

「腸活」エクササイズ

 

腸をより活動させるためにエクササイズを行います。

腸の動きを健康にするためだけでなく、ダイエット効果も期待できます。

 

腸刺激エクササイズ

 

金スマより腸活エクササイズの画像です

1、骨盤の右側部分を指でつまみ刺激します。
2、同時に左側部分も指でつまみ刺激します。
3、ポイントをつまみながら腰を回します。反対方向も回します。(立って行うのが辛い場合、座りながらでもOKです)

 

トイレでの便座エクササイズ

 

金スマよりトイレでの腸活エクササイズの画像です

1、便座に座った状態で体を屈め、右手で左の足首に触ります。
2、同じように左手で右の足首に触るのを交互に繰り返し行って下さい。

 

お風呂エクササイズ

 

腸内マッサージの画像です

お風呂に胸の下まで浸かり体を温めた状態でお腹に「の」の字を描くように手の平でマッサージをすると、腸を刺激して便秘解消に役立ちます。

 

良いお水を飲むことで腸を整える

 

体内の水分量は60%以上と言われている事から普段から飲むお水はとても大切だと言われております。

同時に腸内のクレンジングもできるので飲料水にはこだわった方が良さそうです。

上質なお水を飲みましょう

 

 

身体の生体水は普段飲用している飲み物から作られています。

飲料水は勿論ですが、料理に使うお水も大切です。

こだわったお水を選択するように心がけましょう。

 

腸内環境を整える方法をこちらでもご紹介しておりますのでチェックしてみて下さい。

【すぐできる!】アレルギー改善の為の腸内環境を整える4つの方法!

 

まとめ

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

腸活におすすめのレシピをご紹介させていただきました。

ちょっとした食事内容や少し習慣を変える事によって腸内環境を整えて病気になりずらい「健康な身体を手に入れる」事ができます!

正しい「腸活」をして腸内の善玉菌を増やせば「腸元気」怖いものなしです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

腸活食事レシピをクックパッドより厳選してご紹介!” に1件のコメントがあります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です